IT系の英語表現を学ぶ

IT系で使われる英語を中心に豊富な例文と説明を紹介します。

画像・ファイル・サイト・パソコンの動作が重いを英語で言うと

画像やファイルに対して「重い」をheavyで表現する場合もあります。他に現象に対しては主にlargeやslowで表現します。動作などはperformanceと表現されます。

データ量が重い(大きい)

largeやlarge sizeなどが使われます。heavyも見られます。

  • The size of the image is very large.
  • large size image
  • heavy

例文

  • It's all these large images that are making your website slow.サイトが重いのは重い画像のせい。
  • how to send a large file over email メールで重いファイルを送る方法

パソコン・スマートフォン等が遅い

シンプルにslowで良いです。

  • to be slow
  • run slowly

例文:My smartphone is so slow.

関連表現はMy Android is slow: 5 things you can do to speed your phone back up | Android Centralで使われています。

take up space / memory blocks メモリを使っている

ページが遅い

  • to be slow
  • to load slowly
  • to respond slowly

例文:

  • This page is slow.
  • Youtube seems slow to load.

To find out if JavaScript is slowing down your site, run a performance test at WebsiteTest.com

Javascriptが原因でサイトが遅くなっているのかを調べるには、このWebsiteTest.comでチェックしてみましょう。

src:Why Your Website Is Slow: Poor JavaScript Performance

関連表現は次のサイトで使われています:

Why YouTube buffers: The secret deals that make—and break—online video | Ars Technica

buffering

heavy websiteは見かけていません

heavy websiteで検索してみると検索結果1ページ目には、以下のように「~が多いサイト」という意味のものが多いです。2ページ目以降には少しずつheavy loadなどの表現で見られます。

  • content heavy website
  • advertising-heavy website
  • flash heavy website

正しいか正しくないかという質問には明確に答えられませんが、使用頻度は少ないようです。しかし、heavyで言わんとする所は通じると思います。

(そもそも、言語に正しい表現があるのかという問題もあります。日本語でも一般的な言い方以外でも意味が通じるものがあったり、昔はなかった組み合わせの表現があるのかもしれません。この問題は考えずに、まずは一般的に使われる英語を使うようにするのが良いと思います)

カクカクする

英語では(to keep) stopping and startingという表現方法があります。

もっさり

to be sluggish

slow