IT系の英語表現を学ぶ

IT系で使われる英語を中心に豊富な例文と説明を紹介します。

out-of-bandの意味

コンピューター関連で使われる時は「不定期」という意味で使われることがあります。

例えば、Microsoftが定期的に更新しているWindows Updateにバグがある場合に、定期的な更新タイミングではない不定期で緊急なパッチなどを呼ぶ時に使われます。

out-of-bandが実際に使われるMicrosoftのページ↓

続きを読む

ProvisionのIT系での意味

大雑把に

  • コンピューターの初期設定をする
  • コンピューターが利用できるよう準備する

という意味で考えると理解しやすいです。

ですが、状況や人によって多少意味が異なるようです。

 

詳細は下記ページを参照してください。ただし、red hatによる定義に異議を持つ人がいるでしょう。

続きを読む

関係者以外立ち入り禁止の英語

  • Authorized Personnel Only
  • Restricted Area(猟銃禁止区域というニュアンスではなく、関係者以外立ち入り禁止の意味)
  • Off Limit
  • Keep Out
  • Do Not Enter
  • No Entry(立ち入り禁止の他に、車両進入禁止の用途も)

決まり文句は自分で作文せずに、すでに使われている表記をそのまま使ったほうが良いです。これらのフレーズで検索すると実際に使われている標識(sign, signage)画像を見ることができます。

続きを読む

Search Consoleを使って訪問者が知りたい情報を分析する

ウェブ記事であなたが伝えたいことと、訪問者が探している情報が実は全然違うかもしれません。アクセス数が多い記事でも、そこに訪問者が知りたい情報がなくて直帰しているのかもしれません。

例えば「大阪でオススメのたこ焼き屋ランキング」というページに「甲賀流 行き方」有名なたこ焼き屋の具体名の検索ワードで来ている場合、ランキングよりも検索の答えの方を知りたい、と推測できます。

 

やり方

次の操作で何という言葉で検索して来たのかを調べます。

続きを読む