IT系の英語表現を学ぶ

IT系で使われる英語を中心に豊富な例文と説明を紹介します。

エラーになるの英語での言い方

  1. xxx will generate an error
  2. An error occurs.
  3. xxx will cause an error
  4. xxx will result in errors

1番目のgenerateという単語は「(何か)を発生させる」という意味です。この単語を使う時、文章の主語にはエラーの原因を置きます。

派生語として、発電機という意味のelectric generatorという言葉があります。

 

2番目のoccurは「(主語の現象)が起きる」という使い方をします。occurを使う文章で原因を追加する時にはdue toやbecauseなどを使います。

このoccurの過去形はoccurredとなり、単語最後のrが2つに増えます。

例文

  • A capital letter in this field will generate an error.(この欄に大文字を入れるとエラーになります。)
  • I've been trying for ages, but I still can't figure out what is causing this error.(ずっと探しているんだけれど、まだこのエラーの原因がわからない。)
  • Your PC ran into a problem and needs to restart.(このコンピュータで問題が発生しましたので、再起動が必要です。)

標識などの表記

書き言葉では冠詞(a, an, the)を省略して書きます。

Error occurred.(エラー発生)

タイトルなどで使われるnot foundはbe動詞を省略した受身形

また、標識として使われる時には単語だけで

Error

と表記されることもあります。

<PC操作>