IT系の英語表現を学ぶ

IT系で使われる英語を中心に豊富な例文と説明を紹介します。

基礎文法

1万円を英語で10x1,000 ten thousand Japanese yen

ten thousand Japanese yen ten thousand yen

現在完了形をいつ使うか 完了の意味の場合

前はされていなかったことが今はその状態になっていることを表します。 The door has been unlocked. 今は鍵が開いているけれども、少し前は鍵がかかっていたという背景がうかがえます。 My PC has been upgraded to Windows 10.(私のPCがWindows 10にアッ…

名詞を形容詞化する時は複数形を使わない場合

難しい文法用語より例文を見たほうがわかりやすいです。 She's 16 years old. ..., said the 16-year-old schoolgirl. 1はyearsと複数形が使われていますが、2は16という複数にも関わらずyearと単数形が使われます。特に数字がつく時でも単数形が使われます。…

「できるように」という意味でのso thatは省略してsoだけでも良い

例文:how to hide data so that nobody can find it.

areで「~しかない」 includeで「例えば~がある」

「日本の伝統的武道には相撲と柔道があります。」と言いたいとします。 Japanese traditional martial arts include Sumo wrestling and Judo. ここでareを使うと、日本の伝統的武道は相撲と柔道しかないということになってしまいます。 他にもあるけれども…

About what、for whatの意味 前置詞+疑問詞や関係代名詞

人との会話の中で聞き返す時に使います。 例文 For what? A: I'm sorry. B: For what? Sorry forの後ろに来るものを質問する文です。

those whoの用法と例文

「人たち」という意味をthoseで表現することがあります。不特定の人やものを受ける時に使います。 元々の意味の「あれら(あれの複数形)」の意味とは別の使い方です。

英語で繰り返しを避ける書き方の例

英語では書き言葉で繰り返しを避けたがる傾向があります。例えば、smartと何度も言わずに次はcleverをつかったりします。

for 人/物 to 動詞 不定詞の意味上の主語

例文で理解しよう This article is too hard for me to read.(この記事は難しすぎて、私には読めません。) という文のfor meの部分がto read(読む)という動作をする人になっている構造です。

英語で大きな数字の読み方 図表あり

日本語の1万を英語では10千と表現します。英語では千ずつ繰り上がっていくので日本語とはずれていきます。表で説明します。

you canを使った日常会話表現

You can....は日本語で言うと「あなたは~できます」以外の使い方があります。Maybeを付け加えることも多いです。 You canを自然な日本語で言うと するという方法もあります。 してみると良いですよ。 やったらいいかもしれない。 のような意味です。

日本語の「は」は英語の主語にならないならどう訳す?

英語で文章を作る時に、日本語の文章の「は」を英語の主語にすると変な英文になってしまうことが多いです。 その際には、動作をする人を主語にすることを意識しましょう。 例えば、「鉄は熱いうちに打て」の動作主は「鉄」ではなく、「お前/あなた」です。 …

動詞にsがついていたりdoesやhasが使われたりする時は三単現

言葉を使うということは普通は話す人と聞く人がいます。それ以外は全て三人称です。その三人称が単数の時には三単現のsがつきます。ウェブサイトや製品などが主語の時などにも三単現のsが使われます。Terms and Conditionsでも出て来ます。

英語の主語はどこまでか問題です

問題を出しますので、考えながら読んでみてください。質問1:「私が送ったメール見てくれた?」の主語は何でしょう?

veryは強調の「まさに」

veryの第二の意味 very first timeなどで使われる時のveryは「まさに、ほかでもなく」という意味です。

how manyが主語でdoがない疑問文

whoやwhatの後ろにすぐ動詞がある文と同じ原理で考えると分かり易いです。 しかし、この形で使われることは少なく、あまり見かけることはありません。 How manyを主語とする文の例 How many people are going? How many people know?

Whoやwhatが主語になってdoがない疑問文の理解の仕方

whoが主語になる疑問文にdoがなくて、例えば、who knows?のようになるのがわかりにくいと言う人がいましたので、考えてみます。 また、whoではなくwhatが主語になる疑問文もあります。 例: Who cares? What makes leaves change color? 以下の2つのアプロ…

to不定詞の名詞的意味「すること」で意味で使う例文

To不定詞(to-infinitive)にはいくつかの用法がありますが、その内の3つを紹介します。1.「すること」2.名詞をto不定詞で修飾3.副詞的用法

to不定詞(to-infinitive)で命令文と組み合わせて「~するには」を表す

「~するために」という言い方は習いますが、実際は「~するにはこれこれしてください」という意味で使われることが多いです。

英語の形容詞と副詞の違いを比較

英語の形容詞と副詞の違いを例を出して紹介します。形容詞は名詞と繋がり、副詞はそれ以外や文全体と関係があるのが基本です。

疑問文以外のwhatの意味

whatの間接疑問文(indirect question) 単体では疑問文として使われるものが文の一部として使われる時の用法です。 Where's the nearest station? をI don't knowの目的語にすると I don't know where the nearest station is. この時に、元の疑問文とisの…

関係代名詞 主格のthatを使った長い文章を理解する

長い文には関係代名詞のthatが使われていたり、省略されて書かれていたりします。関係代名詞の使われ方がわかると英文を読むための基礎文法は終了です。 >関係代名詞の主格とは「~する人」「~するもの」を表す言い方です。例えば、 掃除をするロボット サン…

助動詞Canが実際に使われる時の6つの用法

1.できる、能力がある He can swim. I can code HTML. I can use Javascript. I can read and write CSS. I'm sure you can fix this error. HTML can be used to arrange the font of documents as well as CSS. Couldn't refresh feed.

Be動詞4つの用法

be動詞の4つの用法1.A=Bという形式 2.形容詞 3.(場所に)ある、いる 4.進行形などの一部。一部、ウェブ系で使われる英文を例にしています。